暗示の力


自分自身のことを、ダメだな、とかつまらない人間だ、って思い込んだり、決めつけていませんか? 事実ではないことも、頭に浮かべたり、言葉にすると、言霊、暗示の力は大きく作用します。


プライミング効果とは、先行する刺激(プライマー)の処理が後の刺激(ターゲット)の処理を促進または抑制する効果のことを指す。プライミング効果は潜在的(無意識的)な処理によって行われるのが特徴であり、知覚レベル(知覚的プライミング効果)や意味レベル(意味的プライミング効果)で起こる。


上手に使えば自分をより良い方向に変えていくことができます。どうせなら、なりたい自分のイメージを浮かべて、そういう理想の自分であると言い聞かせましょう!


※ 余談ですが、自分はつい最近まで、ケンタッキーの和風チキンカツサンドがずっと豚カツだと思っていました。40年間ずっとそうだと思って食べてきました。


ふーん、ケンタッキーなのに豚カツなんだ、って言葉にしたことさえありました。周りの友人たちも訂正したり、つっこむこともなく、そのせいでこの思い込み=暗示はさらに強化されてしまいました。


言葉の意味も存在も完全にスルーして、見た目と味で豚カツだと勘違いしていました。


でもある日、なぜかチキンカツサンドという言葉がじわじわと意味を持ち始めて、ハッ!と気づきました。


それからというもの、チキンの味しかしません…